【国試対策】精神保健福祉士【制度とサービス】
○×問題72:覚せい剤使用の再逮捕で実刑を受けたLさんは、覚せい剤とは手を切り仕事を始めたが、ふとした時に、無性に使いたいと思うこともあった。不安になったLさんは、近くの保健所を訪れた。面接を行ったPSWは、Lさんが保護観察を受けていたことがあるので、保護観察所に連絡する。「○」or「×」?
答え ×
保護観察は刑の執行に関わって実施されるものである。この時点では、犯罪を犯しているわけではないので対象とならない。
「保健所で定期的に行われている精神保健に関する相談を利用することを勧める。」や「断薬継続に向けた自助グループについての情報を提供する。」といった対応が必要である。
0 件のコメント:
コメントを投稿