2014年5月27日火曜日

第15回 精神保健福祉士国家試験:過去問「障害者に対する支援」問題56-1

【国試対策】精神保健福祉士【障害者】

○×問題56-1:1997(平成9)年から2000(平成12)年にかけて社会福祉基礎構造改革が行われ、障害種別ごとに分かれていた制度が一元化された。「○」or「×」?




答え:×
 障害種別ごとに分かれていた制度が一元化されたのは、2005(平成17)年の障害者基本法(現、障害者総合支援法)においてである。 
 ただし、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法、精神保健福祉法、児童福祉法の全てが一つになったわけではない。福祉サービスに係る部分が一元化された。
 また、各障害者手帳制度は、障害者自立支援法に移行されず、各福祉法に規定が残された。

0 件のコメント:

コメントを投稿