精神保健福祉士(PSW)受験勉強 『ツイブロ連携塾』
精神保健福祉士(PSW)国家試験の受験勉強を応援するブログです。
2017年5月13日土曜日
第19回(平成28年度)精神保健福祉士国家試験:過去問「精神保健の課題と支援」問題15-5
【国試対策】精神保健福祉士【精神保健の課題と支援】
○
×
問題15-5
:デブリーフィングとは、不安や恐怖に対する薬物療法のことである
。「
○」or「
×」
?
答え
×
誤り。
デブリーフィングとは、災害や心理的ショックを受けた人を対象に、本人がその体験について語ることで心理的な安定をもたらすことを目的としたものである。
ただし、これにはタイミングが非常に重要である。本人の同意を得て慎重に進める必要がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿