2014年7月14日月曜日

第16回(平成25年度)精神保健福祉士国家試験:過去問「精神保健福祉の理論と相談援助の展開」問題38-3

【国試対策】精神保健福祉士【理論と展開】

○×問題38-3:地域包括支援センターでは、包括型地域生活支援プログラム(ACT)を行っている。「○」or「×」? 



答え:×

 地域包括支援センターは、精神障害者支援領域ではなく、介護保険法で定められた高齢者の総合的支援機関である。
包括型地域生活支援プログラム(ACT)は、他職種によるチームが地域で生活する重度の精神障害者に対して訪問による包括的な支援を行うサービスである。ただし、日本では充分に実施体制が整備されていない。





0 件のコメント:

コメントを投稿