【国試対策】精神保健福祉士【理論と展開】
○×問題36-2:精神保健法が精神障害者社会復帰施設を法定化した「精神保健福祉法」(1995年)に改称・改正された。「○」or「×」?
答え:×
精神障害者社会復帰施設が法定化されたのは、1987(昭和62)年に改称・改正された「精神保健法」においてである。
「精神保健法」で、精神障害者社会復帰施設として「生活訓練施設」と「授産施設」が法定化された。その後の「精神保健福祉法(1995年)」で、「福祉工場」と「福祉ホーム」が追加された。さらに、「精神保健福祉法(1999年)」で「地域生活支援センター」がさらに追加された。
0 件のコメント:
コメントを投稿