2013年10月23日水曜日

平成24年度 精神保健福祉士国家試験:過去問「精神保健福祉の理論と相談援助の展開」問題43-2


【国試対策】精神保健福祉士【理論と展開】
 
○×問題43-2:精神科訪問看護・指導料は、精神保健福祉士が実施した場合にも、診療報酬を請求できる。「○」or「×」?

 

 

答え:○

 訪問看護については、大きく二つに分けられる。

医療機関が行う場合の「精神科訪問看護指導料」と、訪問看護ステーションが行う場合の「精神科訪問看護基本療養費」である。

とくに、訪問看護ステーションが行う場合は、精神保健福祉士単独での診療報酬請求はできない。精神保健福祉士は、保健師、看護師と一緒に行った場合の加算対象でしかない。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿