精神保健福祉士(PSW)受験勉強 『ツイブロ連携塾』
精神保健福祉士(PSW)国家試験の受験勉強を応援するブログです。
2013年10月18日金曜日
平成24年度 精神保健福祉士国家試験:過去問「精神保健福祉の理論と相談援助の展開」問題37-1
【国試対策】精神保健福祉士【理論と展開】
○×問題
37-1
:
PSW
の取り組みとして、
1970
年代には、精神衛生相談員として市町村の社会福祉担当部局への配置が進んだ。「○」
or
「×」?
答え:×
精神衛生相談員(現、精神保健福祉相談員)は、
1965
(昭和
40
)年の改正精神衛生法で創設され配置が進んだ。ただし、配置先は、「市町村の社会福祉担当部局」ではなく、「保健所」である。保健所が地域精神衛生の第一線機関と位置づけられた際である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿