精神保健福祉士(PSW)受験勉強 『ツイブロ連携塾』
精神保健福祉士(PSW)国家試験の受験勉強を応援するブログです。
2013年10月23日水曜日
平成24年度 精神保健福祉士国家試験:過去問「精神保健福祉の理論と相談援助の展開」問題46
【国試対策】精神保健福祉士【理論と展開】
○×問題
46
:自尊心を高める過程を支援するのは、精神保健福祉士が行うエンパワメントアプローチである。「○」
or
「×」?
答え:○
エンパワメントとは、そのクライエント自身の本来持つ潜在能力、あるいは、生きる力のようなものである。
そのため、障害にまつわる様々な抑圧体験を受け、自尊心が低下したクライエントの自尊心を高めることは、エンパワメントを高めるアプローチであると言うことができる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿